FOD戦記(66)4度目のHSTRで少し前進


4度目のHSTRは、まだ数時間残っていますが、アメリカではもう寝ている時間なので、おそらくこれ以上の進展は望めないでしょう。

今回はP2で18.39%残し 14.48%残しで終了しました。

数人エースが参加していないので、こんなものかもしれません。ただ、P2に突入した時間が遅かったため、時間の無駄とばかりに何もしなかったメンバーが多数でしたので、クリアできる可能性はあると考えています。

とりあえず、P1はなれてきたと思うので、そろそろ24時間以上かかることはなくなると思います。というか、時間の合う人がきっちりやってくれれば終わるというのは今回で簡単に予想できるようになったと思うので、次回からはさらに早くはなると思います。

で、P2、実はもっとひどい結果を予想していたのでしたが、6%とかさっさとやってくれたメンバーが結構いましたので、びっくりしました。まだ、2%達成までどんどん攻撃してくれという内容を理解していない面子も多いようです。

1チームだけ送って、はい終わり!という人が多かったように見えます。2%に到達するまで手持ちは吐き出してOKなので、休まないことが肝要だと思います。

ちょっとでも停滞していると判断されると、勝手にあきらめる面子が増えるので、ゲーム内チャットでどんどんサイオンの残りHP%を発表するなどして、お!今回はいけるかも!と1人でも多くに思わせることが一番大切だと思います。

とりあえず、よくてP2残り40%ぐらいだろうな・・・と思っていたのが20%をこえたので、今回はかなりの前進だと思います。次あたりにP3の練習ができたらいいのですけどね。ただ、全員がきっちり仕事をすればクリアができると感じてくれたらそれでいいと思います。

この結果をまとめてAYのFODメンバーたちに知らせようと思います。数名は手伝いを申し出てくれているので、その人たちが合流したら一発でクリアできる可能性があります。P1でも1人10%はいけるので、5人来たら半分クリアで、残りは10名程度が適当に攻撃してくれたら終了です。

余った戦力をすべてP2に投入し、さらにAY出向組も自慢のチームを繰り出せば、P2もさほど時間をかけずに終了できるでしょう。希望が持てる内容ではありましたので、次にきっちりつながると思います。

ここまでのシャード集め

・エンフィス 69/85 (+2)
・バスティラ 45/100 (+4)
・ジョリー 62/85 (+10)
・ザルバー 61/85 (+17)
・ミッション 10/85 (+12)
・T3-M4 25/85 *ちょっと中断
・エンボ 15/65 (+3)

ジョリーとザルバーが結構進みました。いつになったら終わるのかわかりませんが、このペースを守ればたぶん次のイベントに間に合うでしょう。このところドロップも悪くないので、貯金がたまっていると判断しています。何日かゼロの日があってもカンティーナ以外は大丈夫でしょう。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章