FOD戦記(62)TW:120MアクティブGP失敗


このところ、ようやくさぼる人が減ってきたと思った矢先にTWでの120MGP到達失敗が起きると正直やる気が減りますね。あと20Mぐらい増えればいいのかもしれませんが、どうにもこうにもなりません。

一応、一人をクビにしたので引き締め効果が狙えるかもしれませんが、週末のイベントはどうも参加者が減る傾向にあるので期待できません。連絡さえくれれば、実生活優先でも構わないですけどね。たかがゲームだし。ただ、他に何十人も絡んでくるので、その人たちのことも考えてはもらいたいと思います。

そうなると、何も言わずにやることをやってくれる中上級者と、気ままなカジュアルの住み分けを実現したいのですが、HSTRが絡んでくるので難航しそうです。個人的にもそろそろ一歩退いたところから適度にやろうかと思っている次第です。一人で何でもできるわけではありませんからね。ここまでギルドを立て直しただけで満足。あとは、本当にメンバー次第です。

一部が期待していた自称援軍も結局来ないことになりましたので、ちょっとスケジュールが狂いました。最初からあてにしてなかったので私にとってはどうでもよいことですけど、一部がこれでP1が突破できる!と張り切っていたのでちょっとかわいそうです。別に彼に頼らなくても突破できるんですけど・・・きちんとエース候補たちが参加すれば。

万が一にもFODがHSTR周回に入れたら、トレイヤを☆7にするぐらいまでは手伝うかもしれません。でも、そこで私の役目は終わりだと思いますので、そこから先をどうしようかと考えています。

そろそろ夜中に始まるレイドとかもつらくなってきたので、ローカルの台湾のギルドでも探すかと考えています。あるいは、時差が1時間しかないので、日本のギルドでもいいかもしれませんね。台湾のギルドは言葉の問題がちょっとありそうですし。いちいちゲーム用語の中国語を覚えるのも面倒です。

まぁ、受け入れてくれるところがあれば・・・の話ですが。

ここまでのシャード集め

・エンフィス 53/85 (+4)
・バスティラ 34/100 (+3)
・ジョリー 36/85 (+6)
・ザルバー 28/85 (+5)
・ミッション 40/65 (+4)
・T3-M4 25/85
・エンボ 9/65

コメント

バリー さんのコメント…
日本のギルドも慢性的な人員不足なんですよね。もしその時が来たらテカワサへどうぞ!
管理人HY さんの投稿…
コメントありがとうございます。テカワサといえば、日本のエリートギルドじゃないですか!びっくりです。

成功するまでまだまだ時間はかかりそうですが、本当にその時がきたらよろしくお願いします。というか、こんなポンコツで役にたてるかわかりませんが...
バリー さんのコメント…
返信ありがとうございます。
テカワサはGP120Mちょっとに均等再編した4ギルドと育成ギルドの計5ギルドで運営されてます(将来的に新しいコンテンツが実装されたりしたらまたトップギルドが作られると思いますが)。自分もHYさんと同じくらいのGPだと思いますのでぜひどうぞ(^^)
管理人HY さんの投稿…
120MGPで均等再編・・・私の思い描くギルドの理想形かもしれません。護送船団方式的なこういう手法は日本人の専売特許なんでしょうかねぇ。きっちり分割すれば、HSTR周回ギルドが2つ誕生するのに、今の10名のトップ10が20人に増えれば、ギルドの強化速度が倍になりますから。たった2つのギルドの同盟なのに、これが実現できないのは、こういう発想自体が無いからとしか思えません。なんだかうらやましいお話でした。ありがとうございます。

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章